世界6700万人に愛される男の正体とは──。わずか5年で日本YouTuber界のトップに君臨した26歳の青年がいます。彼の名前は「ISSEI(いっせい)」。
言葉を使わずに世界を笑わせる”魔法の動画”で、ヒカキンの3倍もの登録者数を誇る彼は、一体何者なのでしょうか?今回は、知らない読者の方にも分かりやすく、この天才クリエイターの全貌に迫ります。
本記事のテーマ
- いっせい(ISSEI)さんのプロフィール
- TikTokで世界デビュー!「ボディパズル」の衝撃
- 人気の秘密は「ノンバーバル」コンテンツ
- 「30 UNDER 30」に選ばれた理由
- 数字で見るISSEIの圧倒的影響力
- 社会貢献への新たな挑戦
1.いっせい(ISSEI)さんプロフィール
ISSEIさんは、YouTube登録者数6760万人で日本一、TikTokフォロワー数1200万人を誇る、まさに日本を代表するショート動画クリエイターです。特筆すべきは、彼の動画の視聴者の97%が海外という点。
インド、ベトナム、アメリカを中心に、世界39カ国で愛され続けています。
幼少期から芽生えた「承認欲求の塊」

「小学生のときから人前に出ることが大好き。相当なテレビっ子で『いつか自分も出る!』と思っていた。承認欲求の塊みたいな人間でした(笑)」
この言葉からも分かるように、ISSEIさんは幼い頃から芸能界への憧れを抱いていました。高校時代には野球部で活動しながらも、目立ちたがりの性格からSNS投稿を開始。
2014年7月23日にYouTubeチャンネルを開設したものの、本格的な投稿は2021年からスタートしました。

2.TikTokで世界デビュー!「ボディパズル」の衝撃
2019年、運命のTikTok参入

20歳になった2019年、ISSEIさんは人生を変える決断を下します。俳優を目指していた彼が「もう今の時代、自分で仕事をつくれるんじゃないか」と考え、TikTokへの参入を決意したのです。
「圧倒的に初心者に優しいからですね。短めの動画なので制作にかける時間やコストの面ではもちろん、アルゴリズム的に動画を作っちゃえば、始めたばかりの人でも拡散されるのが良いなと思ったんです」
「ボディパズル」で世界を魅了
ISSEIさんの代名詞となった「ボディパズル」シリーズは、体を使ったユニークなパズルゲームのような動画です。言葉を一切使わずに、身体表現だけで視聴者を楽しませるこのコンテンツが、世界中でバイラル現象を起こしました。
『ボディパズル』のヒットもあり、約2年3カ月でフォロワーは800万人を超える反響となりました。

3.人気の秘密は「ノンバーバル」コンテンツ

言語の壁を超える表現力
ISSEIさんの最大の特徴は、「ノンバーバル(非言語)」なコンテンツにあります。言葉を使わずに動作やリアクションで笑いを取る手法は、文化や言語を超えて世界中の人々に愛される理由となっています。
現在のコンテンツジャンル
- 非言語コメディー系ネタ
- ブイログ(動画版ブログ)
- やってみた系動画
- あるある系コンテンツ
- ストーリー動画

4.「30 UNDER 30」に選ばれた理由

2025年8月、ISSEIさんは「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」のENTERTAINMENT&SPORTS部門に選出されました。
この栄誉は、30歳未満の次世代をけん引する才能に与えられる権威ある賞です。

今後の目標は何ですか?



僕の使命は”世界のスーパーヒーロー”になること。自分の動画で視聴者の人たちを幸せにしたい。



影響力をどう活用したいですか?



数字を追いかけるだけでなく、自分の影響力を社会のために生かそうと動き始めた。ガーナで動画制作をプロデュースし、収益を現地に還元するプロジェクトがスタートする。


5.数字で見るISSEIの圧倒的影響力


驚異的な再生回数と収益
2025年5月に投稿した「納豆」をテーマにした動画は1.3億回再生を記録し、世界中で話題となりました。
- YouTube登録者数:6760万人(日本1位)
- TikTokフォロワー数:1200万人
- 年間総再生回数:214億回
- 推定年収:5億890万円(日本YouTuber年収1位)
- 総再生回数:500億回


6.社会貢献への新たな挑戦
ガーナでの貧困撲滅プロジェクト


2025年9月から、ISSEIさんは西アフリカ・ガーナの貧困地域撲滅を目指す活動をスタートさせました。これは単なる話題作りではなく、自身の影響力を社会のために活用する本格的な取り組みです 。
「(不登校だったけれど)ISSEIの動画を見て学校に行ってみようと思えた、といったコメントが来ると本当にうれしくて」という彼の言葉からも、影響力に対する責任感の強さが伺えます。


7.まとめ
ISSEIさんの人気の秘密は、言語の壁を超える「ノンバーバル」なコンテンツと、徹底的なデータ分析、そして世界中の人々を幸せにしたいという純粋な想いにあります。
26歳という若さで世界トップクラスの影響力を持ちながらも、社会貢献に目を向ける彼の姿勢は、まさに次世代のリーダーそのものです。
「世界のスーパーヒーロー」を目指すISSEIさんの今後の活動から、ますます目が離せません。

